講座・体験など
「自分の手で包丁を研げたら」と思ったことはありませんか?
そんなあなたに向けて、用途やレベルに合わせた3つのコースをご用意しました。
はじめての方でも気軽に参加できる体験コースから、本格的に学べる講座、自分のペースで自由に研げるセルフ研ぎまで、あなたにぴったりのスタイル、ペースで「包丁研ぎ」を楽しんでみませんか?
また、包丁研ぎの他、当日、市場から仕入れた魚を捌く会や親子で料理を通して日本文化に触れる料理教室も開催しています
包丁研ぎ講座
ご家庭で使う包丁をいつでも自分で研げるようになりたい方へ。
切れ味を取り戻すための「研ぎの基本」を丁寧に教えます。
初心者でも安心。研ぎのコツが身に付く実践講座です。お持ちの包丁を使って受講する講座です。
魚を捌く会
魚を捌いたことのある人も初めての人も楽しく魚を捌く会です!
市場で仕入れた新鮮な魚を捌きましょう!
毎回、捌く魚が変わるので、繰り返し参加もOK!!
和食を通して日本文化を知ろう
親子でおいしいごはんとお味噌汁を作ります。大人おひとりでも参加いただけます。
包丁の使い方やお米の研ぎ方、お出汁の取り方も学べます。
季節によって食材が変わるので繰り返し参加参加もOK!!
包丁研ぎ体験
「包丁研ぎってどんな感じ?」を気軽に体験できるコースです。
実際に砥石を使って自分の手で包丁の切れ味を取り戻す感覚を味わえます。
手ぶらで参加できるので、日本文化を体験したい海外の方にもおすすめです!
セルフ研ぎ・研ぎ場レンタル
「研げるようになったけど、家ではうまくできない」
「もっといろんな砥石をためしてみたい」
そんな方のためのプロ仕様の砥石と空間を自由に使えるセルフ研ぎスペースです
ご都合のよい日程で、ご自身のペースでじっくり研ぎに向き合えます。