コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 浅草で包丁を買うだけじゃない。“使い方”まで学べるお店

浅草で包丁を買うだけじゃない。“使い方”まで学べるお店

浅草で包丁を買うだけじゃない。“使い方”まで学べるお店

こんにちは、「包丁の堺徳」オーナーの奥平(おくだいら)です。
当店では、大阪・堺をはじめ全国の職人が手がける包丁を取りそろえ、浅草で販売・研ぎ直し・研ぎ講習などを行っています。

 

浅草で包丁を探しているあなたへ

 

浅草には多くの刃物店がありますが、「和包丁」を扱っている店は意外と少ないのをご存じでしょうか?
当店では、堺を中心とした日本各地の職人が鍛えた本格的な和包丁を、実際に目で見て、手に取って選ぶことができます。

  

包丁は「買って終わり」じゃない

 

包丁は買っただけでは本当の良さを発揮しません。
使い方、手入れの仕方、研ぎ方──それを知ることで、包丁は何年も頼れる相棒になります。
私たちは「売って終わり」ではなく、「育てながら長く使っていく楽しさ」まで伝えたいと考えています。

 

研ぎ体験もできます(要予約)

 

当店では、包丁の研ぎ方を学べる体験プランをご用意しています。
       包丁・砥石など必要な道具はすべてこちらでご用意

       初めての方でも丁寧にサポート

       ご自身の包丁・砥石の持ち込みもOK

 

観光の合間に立ち寄れる距離感

 

浅草観光の途中で、ふらっと立ち寄っていただける距離にあります。
研ぎ体験は事前予約制ですが、研ぎスペースが空いていれば飛び込み参加も可能です。
包丁を見るだけ、相談するだけでももちろん大歓迎です。

ご予約・お問合せはLINEからもどうぞ →こちら

 

店舗情報・アクセス

包丁の堺徳 浅草店(20254月オープン)

営業時間:10:0018:00
定休日:火曜日・第2水曜日
所在地:東京都台東区花川戸1-11-4 NWビル6
東武スカイツリーライン「浅草駅」北口から徒歩1
東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩4

エレベーターで6階までお越しください。
少し入りにくく感じるかもしれませんが、「見るだけ」「話を聞くだけ」でも大丈夫です!

 

SNSでも情報発信中!

包丁の選び方や研ぎ方のコツを、YouTubeInstagramで動画や写真でご紹介しています。

             ︎ [YouTubeチャンネルはこちら]

         [Instagram公式はこちら]

コメントを残す

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

税抜10,000円以上
日本国内送料無料