記事: 【2025年版】浅草の包丁専門店「包丁の堺徳」|包丁研ぎ講習・研ぎブースがレンタルができるお店

【2025年版】浅草の包丁専門店「包丁の堺徳」|包丁研ぎ講習・研ぎブースがレンタルができるお店
こんにちは。「包丁の堺徳」オーナーの奥平(おくだいら)です。
当店では、大阪・堺を中心とした全国の職人が手がける包丁をセレクトし、浅草で販売・研ぎサービス・講習を行っています。
最近、「包丁の研ぎ方を教えてほしい」「研ぎ講習はやってますか?」というお問合せが増えてきました。
この記事では、浅草で開催している包丁研ぎ講習・レンタル研ぎブースについて、詳しくご紹介します。
⸻
包丁研ぎ体験・講習って何をするの?初心者でもできる?
みなさんは、包丁を自分で研いだことがありますか?
最近は「切れなくなったら買い替えるもの」と思われがちですが、包丁は研ぐことで、新品以上の切れ味を取り戻すことができます。
実は、トマトをスパッと切れる包丁に変わると、料理がもっと楽しくなりますよ。
包丁の堺徳では、初心者の方にも安心してご参加いただける包丁研ぎ講習を開催しています。
⸻
予約不要で当日受講OK!浅草の包丁研ぎ講習
当店では、店舗内に設置された専用の研ぎブースで、毎日研ぎ講習・体験を受付中です。
スケジュールが空いていれば、予約なしでもその場で参加可能です。
• 自宅に砥石がない方
• シャープナーしか使ったことがない方
• 「ちゃんとした研ぎ方を習いたい」方
ぜひお気軽にご参加ください。スタッフが丁寧にサポートします。
⸻
購入前に砥石を試せる!研ぎブースレンタルも可能
一般的には購入前に試せない人造砥石ですが、当店では、研ぎブースをレンタルすることで実際に試し研ぎが可能です。
ご自身の包丁に合う砥石を確かめてから購入できます。
また、家で研ぐ場所がない方でも、当店の研ぎスペースを活用すれば、砥石なしで定期的に包丁を研ぐことができます。
⸻
店舗情報・アクセス
「包丁の堺徳 浅草店」は、2025年4月にオープンした包丁の専門店です。
浅草駅から徒歩1分と、アクセスも便利です。
• 東武浅草駅 北口すぐ(徒歩1分)
• 東京メトロ銀座線 浅草駅(徒歩4分)
• 東京都台東区花川戸1-11-4 NWビル6階
エレベーターで6階へお越しください。
入りにくいと感じるかもしれませんが、見るだけ・聞くだけのご来店も大歓迎です!
⸻
各種SNSでも情報発信中
YouTubeやInstagramでは、包丁の選び方・研ぎのコツなど、動画でわかりやすく紹介しています。
▶︎ YouTubeチャンネルはこちら
▶︎ Instagram公式はこちら
⸻
まとめ
「切れない包丁を使い続ける」ことに悩んでいる方は、ぜひ一度、包丁研ぎ講習にご参加ください。
浅草で、包丁のことを深く知れる時間になるはずです。